生後3ヶ月のチワワを迎え入れる時に掛かった月額費用です。
細かい用品費に漏れがあるかもしれませんが、迎え入れる事前準備と迎え入れた時に掛かった用品などの費用をまとめています。
これからチワワの購入予定がある方やチワワの月額費用が気になる方は参考にご覧ください。
日付 | 内容 | 数量 | 金額(税込) |
---|---|---|---|
食費 | ¥5,011 | ||
ブリーダーさんから約1ヶ月分無料で頂きました | 0 | ¥0 | |
12/24 | ユーカヌバ ラム&ライス子犬用中粒3kg | 1 | ¥2,841 |
12/25 | ロイヤルカナン ミニインドアジュニア2kg | 1 | ¥2,170 |
用品費 | ¥25,457 | ||
12/09 | ジェックス ドッグサークル960専用屋根面 | 1 | ¥1,510 |
12/09 | ドッグサークル960トレイ付 | 1 | ¥3,615 |
12/09 | しつけるトレーメッシュプラスsブラウン | 1 | ¥1,534 |
12/09 | マルカン 犬用陶器食器 犬の行進s | 1 | ¥605 |
12/09 | リッチェル ウォーターディッシュSブラウン小型犬用 | 1 | ¥767 |
12/09 | はじめてのチワワ 飼い方しつけお手入れ本 | 1 | ¥1,188 |
12/09 | リッチェル キャンピングキャリーダブルドアSブラウン | 1 | ¥2,946 |
12/10 | スーパーキャット ぬくふかドームSブラウン | 1 | ¥2,480 |
12/10 | ボンピアルコン デンタルアニマルズペンギン | 1 | ¥389 |
12/10 | ハーツ デンタルボーン超小型犬用 | 1 | ¥648 |
12/10 | ビバテック シグワン超小型犬用歯ブラシ | 1 | ¥660 |
12/12 | マルカン 香る着る毛布SS犬用 | 1 | ¥980 |
12/12 | マルカン ホッとヒーターM | 1 | ¥2,980 |
12/12 | ペット用爪切り 斬ギロチンタイプ | 1 | ¥1,810 |
12/12 | ドギーマン 短毛用ブラシ(間違って2個購入) | 2 | ¥1,192 |
12/26 | ペティオ エアーハーネスXXS | 1 | ¥1,395 |
12/26 | ドギーマン みえる!IQステップボールS | 1 | ¥758 |
消耗品費 | ¥3,760 | ||
12/09 | ネオシーツカーボンDXレギュラー100枚 | 1 | ¥1,300 |
12/13 | エリエール 除菌できるアルコールタオル | 1 | ¥380 |
12/25 | アイリスオーヤマ ペットシーツ徳用200枚 | 1 | ¥2,080 |
医療費 | ¥4,212 | ||
12/26 | 10種混合ワクチン | 1 | ¥0 |
12/30 | 下痢が続いたため診察(薬代含む) | 1 | ¥4,212 |
その他 | ¥0 | ||
¥38,440 | |||
嗜好品費 | ¥0 | ||
合計¥38,440 |
スポンサーリンク
生後3ヶ月のチワワを迎え入れる時に掛かった月額費用は合計38,440円でした!
あとはブリーダーさんに支払う購入費とそれに伴う往復の交通費です。
交通費は往復で20,000円程掛かりました。
10種混合ワクチンは知り合いの獣医さんにお願いしたら無料でしてくれました。。。ありがたいけど申し訳ない・・・(通常は5,000円~10,000円が相場らしいです)
上記の用品の他に100均で袋やサークルの外に設置するネットを買うのに3,000円前後使ってます。(細かすぎるので省きました)
事前に準備する用品の品質やブランド?によって費用は大幅に変わってくるかもしれませんが、上記の用品は最低限から普通の物で使用するには十分な物を選んでます!
用品に関しての詳細は『犬を迎え入れる準備』で使用感など書いてます。