生後9ヶ月のチワワに掛かる月額費用です。
ほぼ大きさに違いはなく成犬のような凛々しい顔つきになってきました。
4月に購入した大量のエサを与え過ぎてる感があるので少し太り気味?になってしまったような気がします。
これからチワワを飼われる方やチワワの費用が気になる方は参考にご覧ください。
日付 | 内容 | 数量 | 金額(税込) |
---|---|---|---|
食費 | ¥0 | ||
用品費 | ¥3,974 | ||
06/02 | 暑さ対策!大理石ペットひんやり冷却マット | 1 | ¥3,974 |
消耗品費 | ¥1,484 | ||
06/22 | ビバテック 360°型 シグワン 小型犬用歯ブラシ | 1 | ¥678 |
06/22 | 置き型 ファブリーズ すがすがしいナチュラルの香り替え | 3 | ¥806 |
医療費 | ¥0 | ||
その他 | ¥2,500 | ||
06/01 | ペットサロンでシャンプー | 1 | ¥2,500 |
¥7,958 | |||
嗜好品費 | ¥0 | ||
合計¥7,958 |
スポンサーリンク
生後9ヶ月のチワワに掛かった月額費用は合計で¥7,958円でした。
今月は暑さ対策の為に『ひんやり冷却タイル大理石』を購入しましたが、ペットサロン以外は特にこれといって出費がありませんでしたので¥10,000以内で収まっています。
暖かくなってくるとどうしても部屋が動物臭やおしっこの匂いなど普段よりも臭ってしまうのでファブリーズ置き型(森林の香り?)を設置。これで臭いはかなりごまかせます。
犬用歯ブラシが強く噛まれ過ぎてブラシの部分が取れてしまったので、ワンサイズ大きい同じ歯ブラシを購入しました。
以上が9ヶ月のスムースチワワに掛かった費用でした!
換毛期っていつまで続くんでしょうか!?
スムースチワワでも抜け毛の量が多いので抜け毛対策に悪戦苦闘していますが、ペット専用ブラシのフーリーとコロコロがかなり役立っています!
7月に入ってテンションが上がってしまい、ちょっと高級そうなオシャレで可愛い革製の首輪とリードを注文しちゃいました。
納期が2~3週間も掛かってしまうそうなので到着まで待ち遠しいです!
関連記事
