生後11ヶ月のチワワに掛かる月額費用です。
もうすぐでスムースチワワのキャロが1歳を迎えます!ワクワク
皆さん愛犬の誕生日にどんな事してあげてるんでしょうか???
やっぱり王道の犬用誕生日ケーキとか??
ほぼ成犬のチワワですが、これからチワワを飼われる方やチワワの費用が気になる方は是非参考にご覧下さい。
日付 | 内容 | 数量 | 金額(税込) |
---|---|---|---|
食費 | ¥0 | ||
用品費 | ¥972 | ||
08/13 | 食糞防止フンロップゴールド | 1 | ¥972 |
消耗品費 | ¥1,806 | ||
08/13 | ネオシーツ カーボンDX レギュラー 超厚型 | 1 | ¥1,336 |
08/13 | ウェットティッシュ お口・耳・目のまわり用3個パック | 1 | ¥470 |
その他 | ¥0 | ||
¥2,778 | |||
嗜好品費 | ¥0 | ||
合計¥2,778 |
スポンサーリンク
生後11ヶ月のチワワに掛かった月額費用は合計で2,778円でした。
先月いろいろペット用品を購入したので今月はほとんど掛かりませんでした。
毎回購入している愛用のペットシーツ『ネオシーツ カーボンDX』がリニューアルして88枚入りになっちゃいました。前は100枚入ってたのに。。。
こっそり購入した『食糞防止フンロップゴールド』は現在お試し中です。
即効性はなく、しばらく使う必要があるそうです。食糞バレちゃいましたねwww
以上が11ヶ月のスムースチワワに掛かった月額費用でした。
だんだん涼しくなって来るので、フィラリアの薬はもうそろそろ終了ですね。
毎月飲ませ忘れてないか心配だったんで、少しホッとします!
秋物の服でも買っておこうかなと、出費が膨らむ季節でもありまーす。
関連記事
